東山給水塔

鉈薬師から見た東山給水塔


この塔は、頂部に円筒形の
タンクがある普通の給水塔でした。
昭和48年(1973年)2月に、その43年間に及ぶ仕事を終え、
昭和54年(1979年)3月に常時300立方m(10万人の1日分)を
蓄える災害対策用の応急給水施設に
生まれ変わりました。
このトンガリ屋根の展望台は
昭和58年6月に設けられ、
昭和60年「近代水道百選」に選ばれました。

毎年、春分の日、6月第1日曜日(水道週間)、
8月1日(水の日)は公開日で、
展望台に上ることが出来ます。
塔の内部は資料館になっていて
名古屋の近代水道の歴史を知ることができます。



ライン
戻る